ショップメニュー

カテゴリ一覧

衛生管理もプロの時代!プロキッチンシリーズはこちら!

NP掛け払い  

カテゴリ一覧

知って得々!豆知識情報身近な掃除方法、汚れの取り方等の豆知識をご覧いただけます。

トップページ   >  豆知識情報   >  File-011 業界の専門用語!

File-011 業界の専門用語!

  • ブラックヒールマーク

    靴の底のゴム底が床にこすれて付着して黒くなった様を言う
  • スカッフマーク

    靴の底のゴム底が床にこすれて擦り傷になった様を言う
  • ビルドアップ

    樹脂ワックスの管理された床で、洗浄後の汚水回収が充分でないままに再塗布して、ワックス間に汚れが堆積した様を言う
  • ブラウニング現象

    ウールカーペットを知らないで洗浄した際、基布が麻のため、麻に含まれるブドウ糖(ポリフェノール)が染み出し、遠目で見ると輪ジミ模様に見える現象
  • パウダリング現象

    樹脂ワックスはポリマーをエマルジョン(水性化)したもので、寒い冬に冷えた床などを塗布すると、乾燥時に皮膜形成が出来ず白い粉状になってしまう現象
  • バイティング現象

    樹脂ワックスを塗布し、表面のみ乾燥確認して塗り重ねると、最初の塗布膜を犯してつやボケが発生してしまう現象
  • 流下汚染

    主に外壁洗浄業界の専門用語で、壁に付着した雨垂れ汚染
  • 虹彩現象(こうさい)

    熱反射ガラス(ネッパンガラス)に流下汚染が広がると、虹入りに見えることから呼ばれている
  • 表面洗浄剥離

    樹脂ワックスが充分塗布され、併せて清潔感を保っている場合は、表面洗浄剤と黒パットで洗浄し、ワックス塗膜を若干削って、再塗布します。最近は専用の洗浄剤「ジョンソン・ディープスクラバー」が発売されました。ペンギンワックスでは「ゴールドコンポジットパット」従来のパットにセラミックパウダーを混入し、通常の洗剤と併用することで、ワックス塗膜を若干削る方法も発売されました。
  • 金属石鹸

    正式名は脂肪酸金属石鹸化現象とも呼ばれ、俗称名、湯垢とも呼ばれる。
  • アルカリ焼け現象

    ガラスの組成分であるナトリウムイオンと水の組成分である水素イオンが結合し、化学反応がおき水酸化ナトリウムに変化することを言います。
  • 界面活性剤

    洗剤の主成分
Copyright 2008-2019 ginnomoppu.com, Inc. All rights reserved.
無料 IP分散被リンク.NET オールドドメイン 販売 SEO 被リンク Free xml sitemap generator