トップページ > 業務用洗剤関連 > バスクリーナー・バス洗剤用具 > 水性塗料「艶有りトップコート剤 A」
使用方法】
A)トイレ・洗面台の「艶有りトップコート剤 A」塗布方法
①小便器の水垢(黒すじ)・カルキが有る場合は、スペースショ
ト「サビ落し・トイレクリーナー」を10分つけ置いてから白バッ
ド又は、ハンド用の緑のダイヤモンドパッドで落します。
②スペースショット「外壁用」100倍希釈で中和して拭き上げます
③乾燥後、スペースシャイン「プライマーコート」を刷毛で薄く
縦に1層だけ塗布します。必ず刷毛を使用して縦に塗布します。
ウエスや化学ゾウキンでは綺麗に塗れません。
④乾燥後、その上に「艶有りトップコート剤 A」を塗布し、自然
乾燥させます。急ぎの場合はドライヤーで乾燥させます。最低3回
以上塗布して最後は十分乾燥させて下さい。水を流して白くなる
時は乾燥が不十分です。
⑤クリーニングはスペースショット「外壁用」20倍希釈で行って
下さい
①塗布する壁面のごみ・汚れ等を完全に除去し、スペースショッ
トクリーナーで綺麗にリンスをします。
②乾燥後、必ず下地剤「プライマーコート」を刷毛で薄く1層縦
に塗布して下さい。塗布しない場合は剥がれます。室温が低すぎ
ると艶が出ない場合があります。
③乾燥後、壁面にムラなく刷毛で縦に塗布します。塗りムラが出
ても乾燥後は均一に仕上がります。
④ドライヤー(送風乾燥機)・自然乾燥後、塗り重ねて下さい。
できれば3~4回塗布して下さい。
⑤スペースシャイン「ストリッパー」(ハクリ剤)3倍希釈で
剥離ができます。(塗布後5分以上おく)
A)トイレ・洗面台の「艶有りトップコート剤 A」塗布方法
①小便器の水垢(黒すじ)・カルキが有る場合は、スペースショ
ト「サビ落し・トイレクリーナー」を10分つけ置いてから白バッ
ド又は、ハンド用の緑のダイヤモンドパッドで落します。
②スペースショット「外壁用」100倍希釈で中和して拭き上げます
③乾燥後、スペースシャイン「プライマーコート」を刷毛で薄く
縦に1層だけ塗布します。必ず刷毛を使用して縦に塗布します。
ウエスや化学ゾウキンでは綺麗に塗れません。
④乾燥後、その上に「艶有りトップコート剤 A」を塗布し、自然
乾燥させます。急ぎの場合はドライヤーで乾燥させます。最低3回
以上塗布して最後は十分乾燥させて下さい。水を流して白くなる
時は乾燥が不十分です。
⑤クリーニングはスペースショット「外壁用」20倍希釈で行って
下さい
注意!陶器、石材には下段画像の同社プライマーコートが必要です。
鉄、アルミ、ステンレスはプライマーコト不要です。
B)石材の「艶有りトップコート剤 A」塗布方法①塗布する壁面のごみ・汚れ等を完全に除去し、スペースショッ
トクリーナーで綺麗にリンスをします。
②乾燥後、必ず下地剤「プライマーコート」を刷毛で薄く1層縦
に塗布して下さい。塗布しない場合は剥がれます。室温が低すぎ
ると艶が出ない場合があります。
③乾燥後、壁面にムラなく刷毛で縦に塗布します。塗りムラが出
ても乾燥後は均一に仕上がります。
④ドライヤー(送風乾燥機)・自然乾燥後、塗り重ねて下さい。
できれば3~4回塗布して下さい。
⑤スペースシャイン「ストリッパー」(ハクリ剤)3倍希釈で
剥離ができます。(塗布後5分以上おく)
