業務用外壁・外床タイル用の色合いの修復、光沢の復旧をするリフレ・プロ!
ムラやくすみ、酸焼けを修復する光沢回復剤です
外壁・外床タイルの表面は年数が経つと、くすみや斑模様が現れます。水で濡れた場合は一見消えますが、乾くと再びくすみや斑模様が浮かび上がってきます。
リフレ・プロを経年劣化した外壁・外床タイルの表面に塗ると、水で濡れたように
劣化箇所を目立たなくさせることができます。
強酸で焼けてしまったタイルの修復も可能です。
<主な用途>
・経年劣化した外壁・外床タイルの表面の色合いの修復
・強酸で焼けてしまった外壁・外床タイルの表面の色合いの修復
・モルタルの灰汁(白い粉)が噴き出してしまった外壁・外床タイルの修復
・光沢の失った御影石や大理石の光沢の復旧
・くすんだアルミやステンレスの光沢の復旧
<使用量>
素材により10~50㎡/L
<使用方法>
①専用洗剤で材質の汚れを洗浄し、その材質を完全に乾燥させて下さい。
②リフレ・プロを原液で使用して、垂らさないようにウエスで塗ります。
③水がかからないようにし、乾燥するまで待ちます。
乾燥した後、再びくすみや斑模様が浮かびあがったら、②を繰り返します。